
浜松駅から、ちょっと奥にはいった 住宅街とゴルフ場の近隣にある天井が高く開放感と清潔感あふれるお風呂屋さん。 女性のスタッフを中心に運営されているアットホームな雰囲気のスーパー銭湯 和合の湯。 2009年の開店時より、弊社にて回数券作成をご愛顧いただいています。 回数券の導入事例について支配人の秋山様にお話を伺いました。 2012年8月某日取材
回数券導入のいきさつについてお聞かせください。

ええ、そうなんです。2009年からこちらで「和合の湯」としてオープンした時に
回数券を導入する際、代表の手配にてこちら(デザイン割引券)で
作成させてもらいました。
----- そうですよね。2010年から秋山様のお名前でご依頼いたいだいてますね。
はい。そうなんですよ。
再注文等の発注等については2010年以降私たちが担当しています。
毎日こられる方とかは回数券のほうがお得なのでよく利用されますよ。
デザイン割引券の注文や校正等についてはいかがですか?

そうですね、いつも電話で注文してますが、問題ないですよ。
価格については、もう少し安くしてもらえたありがたいです。笑
----- ちなみになんですが、他社さんで作成を考えたりされたことはありますか?
他社さんでの作成等は考えてないですね。 作成の価格についてはどこもあまり変わらないとおもいますし。 例えば、価格が低すぎるところは「何かあるのでは?」と少し疑ったりしますね。 それよりも、デザイン割引券さんのように、ちょっとのことでも融通をきいてくださったり、校正等も簡単に確認できたりするので、 長くおつきあいできる安心感や信頼感のほうが重要だとおもいますね。
回数券はどのように販売されてますか?

オープン当初からなんですが、毎月26日(お風呂の日)から
月末までの期間限定のイベントとして、1シート10枚綴りを3シートセットにて
お得な価格にて販売してます。以前は、1シート10枚綴り(1回500円)のものを3シート9,000円で販売してたんですが、
一昨年、入浴料値上げのため、1回550円に変更したものを3シート 10,500円で販売したら
予想以上によく売れたんですよ。予約とかもあったりして。通常の倍は売れたんですよね。
----- それはたしかにすごいお得ですね!!!!通常 1シート5,000円のものが3シートなら15,000円ですものね。
それがそのイベント期間に購入すると10,500円とは!しかも有効期限のある回数券ではないので、
皆で使うこともできますよね。
そうなんです。他の店舗さんでは 使用時間帯を限定した回数券、なんかも あるそうですが、うちの回数券はいつでもだれでも来ていただけるよう、 時間帯も有効期限もきっていません。
和合の湯ならではの集客への工夫について

----- 季節にちなんだものからマジックショーまで、たくさんイベントを企画されてますね。
そうですね。銭湯激戦区なので。。笑
もっとたくさんの方に和合の湯を知っていただくために、
スタッフ皆でイベントなど手作りで企画しています。
通常の販促物に加え、携帯から簡単に行えるメール会員のシステムもとりいれて、
会員の方にはお得な情報および、サービスもしてますよ。
あと広い駐車場をつかって、夏のお祭りなどのイベントもしてます!
では最後に、和合の湯のPRをおねがいします。

天井が高く、ゆったりくつろいでいただけるスーパー銭湯として
和合の湯は今年で4年目となりました。(2012年時)
清潔、コミュニケーション、健康をモットーに女性フタッフならではの、
和やかで癒しのある空間をめざしています。
ひのき炭酸風呂をはじめとする八つのお風呂がお楽しみ頂ける上、
本格的な味わいのラーメンやランチサービスや、
女性の方にもうれしい、韓国あかすりや整体のコーナーもあります。
また、有効期限のないお得な回数券を毎月お風呂の日(26日)から月末まで
販売しています。
地域の皆様に気軽にいらしていただければとおもいます。
皆様のお越しを、スタッフ一同心よりお持ちしています。

大きな地図で見る